学ぶ

古より守り継がれし貴重な文化・史跡・ジオスポットをめぐり、その意義を感じて皆野町を知る。

札所34番水潜寺~秩父札所巡り~

ふだしょ34ばん すいせんじ

 札所34番水潜寺 札所34番2

秩父市、横瀬町、皆野町、小鹿野町に点在するお寺は、秩父札所34ヵ所観音霊場と呼ばれ、西国33ヵ所霊場、坂東33ヵ所霊場とともに名高いスポットです。
秩父札所めぐりの最後を飾る三十四番水潜寺は、日本百観音の結願寺でもありるため「ならでは」の特徴があります。
水潜寺の本尊は、千手観音を中尊に、脇侍に西国を象徴する阿弥陀如来(西方浄土)、坂東を象徴する薬師如来(東方瑠璃光世界)を配しており、百観音の結願寺としての特殊性があります。
(一般には、中尊に如来、脇侍に菩薩を配することが多いといわれています。)

水潜寺には金子兜太先生の句碑”曼珠沙華どれも腹出し秩父の子”があります。

平成26年3月1日~11月18日まで、12年に一度の総開帳が行われます!

普段は秘仏とされている観音様の扉が開かれ、手綱を通して仏様と手をつなぐことができる貴重な機会です。
次の総開帳は12年後。ぜひ、この機会にお越しください。

詳しくはこちら

札所34番水潜寺

住所 埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3522
納経受付時間 (年末・年始降雪時等除く)午前8時~午後5時
句碑巡り 曼珠沙華どれも腹出し秩父の子