学ぶ

古より守り継がれし貴重な文化・史跡・ジオスポットをめぐり、その意義を感じて皆野町を知る。

皆野 椋神社

むくじんじゃ
椋神社 椋神社・鳥居

皆野 椋神社 は延喜式により設置された式内社として、皆野町大浜に所在する。祭神は、猿田彦命、八意思兼命、大巳貴命の三柱である。蓑山中腹にある蓑神社を奥宮とし、県指定無形民俗文化財の獅子舞と町指定無形民俗文化財である神楽を伝承する。また町指定有形民俗文化財として桃山様式と伝えられる獅子頭を保存している。

また、皆野町出身の俳人 金子兜太 氏がかつて戦地へ赴き、そして無事に帰ってきたときに、 「生きて帰れたのは産土(うぶすな)の椋神社のおかげ」といった言葉を残している。  椋神社 には産土神(うぶすなのかみ)、すなわちその土地の守護神がいるとされ、命や身を守ってくれる「守護」の御利益があるとされてる。 皆野町へ訪れた際にはぜひ 椋神社を訪れ、安全祈願をし、そして歴史を感じてみてはいかがでしょうか。

金子兜太氏の句碑はこちら

椋神社

住所 埼玉県秩父郡皆野町皆野238
HP 公式ホームページ