コース概要

城峯神社
全長14.3kmとコースも長く、健脚向けのコースです。
埼玉県内の関東ふれあいの道最高地点の城峯山(じょうみねさん・1,037m)は、山頂からの展望もすばらしく、奥秩父・八ヶ岳・浅間山・赤城山・日光連山まで見わたせます。
また、城峯山にまつわる平将門伝説では、桔梗姫の悲話をはじめおおくの伝説が伝えられています。
- 西門平バス停(皆野町)
- 80分
- 鐘掛城
- 15分
- 石間峠
- 20分
- 城峯神社
- 25分
- 城峯山
- 10分
- 石間峠
- 90分
- 宇那室バス停
- 45分
- 城峯公園
- 90分
- 登仙橋バス停(神川町)
ルートマップ
より大きな地図で 将門伝説を探る道~14.3km~ を表示